親子英語・算数
本番まで3ヶ月を切りました。先日、英検の第2回(本会場)をネットで申し込みました。 今回はのび太が準2級、パー子が準1級にそれぞれ初挑戦です。今回はコロナ禍で本会場の申込み期間が大幅に前倒しになっていますのでご注意ください。 今月24日が〆切…
長女パー子(小3)はリットル→ミリリットルなどの単位変換が少しおっくうな様子です。普通の数字ですと一、十、百、千の4桁ずつ増えていきますが、メートルやグラムの単位は3桁ずつ増える洋式ですよね。 たとえば1万=千が10個分=10Kというのがスッと入っ…
悩んでいたのび太(小1)の算数塾の変更の件です。 結局、エルカミノを休会し、朝倉算数道場のウェブ教室に切り替えることにしました。 エルカミノの授業内容に不満があるわけではありません。 メソッドもユニークで満足していました。一番の理由は、やっぱ…
本日は久々に映画英語です。 先週までバック・トゥ・ザ・フューチャー(BTTF)が地上波で放映されたようですね。 ネット上でも話題になっていました。うちのパー子(小3)、のび太(小1)も大好きです。 今年に入ってから英語教育のため、1〜3まですべてDV…
先日、公文の3月末時点の「進度一覧表基準認定表」を受け取りました。 予想通り、のび太は小学校受験の影響をもろに受け、国語が「2学年先学習」に落ちちゃいました。 しかたないですね。 パー子も英語のみです。公文内偏差値でいえば、姉弟そろってだだ下…
公文はまだコロナ対策中。 課題と直し分をもらって翌週に提出し、また新規課題と直し分を持ち帰る...。 でも、宿題交換って結構な負担じゃないですか?本来なら直しは教室でやってます(その間、親は面倒見なくていい!)。 でも、コロナ態勢で直しは今、家…
前回エントリで「のび太に2020年度英検1回を準会場で受けさせる」と書いたのですが、断念しました~!。英検の公式HPに掲載されている、準会場で外部生受け入れの英語塾に電話を入れてみましたが、近場の会場はどこも既に満席...。 埼玉県まで行かな…
月曜は約3ヶ月ぶりの学校再開です。 北九の小学校でクラスター発生してますがな。大丈夫かいな。長男のび太は入学式以来の登校。長女パー子は今年度初登校。 学校再開に向けた準備に追われました。5月の体温を図った台帳を持参しなければなりませんが、面…
今回は「10年後に中学受験も3教科になっているんじゃない?」の後編です。前回の中編 www.gekitsuma.com で、首都圏模試センターのデータから見える四つの傾向をあげました。後編は3と4の補足解説です。(3)先行組で入試科目が減少 英語特化型にシフト 最…
前編からすこし時間が空いてしまいましたが、「中学入試で英語導入が増えている」ネタの続きです。 前回エントリはこちら↓ www.gekitsuma.com中学校の英語入試は、主に中堅未満の新興校が先行して導入していました(以下、先行組と呼びます)。 生徒集めの要…
英語を入試に導入する中学・中高一貫校が急増しています。私は10年後の中学受験は、国語・算数・英語の3教科入試が主流になっている、と予想しています。パー子19歳、のび太17歳なので、私には直接関係しませんが...。以下の記事によると、2020年…
英検まで、あと150日です。 不思議なことに「あと5ヶ月」といわれるよりもずっと短く感じますね。小学校お受験のみなさまも同じ気持ちだと思います。 ただ、英検と違って入試に再チャレンジはありません。 気もそぞろですよね...。 コロナで今年はどうな…
パー子(小3)が通う朝倉算数道場の授業が楽しいようです。「通う」と書きましたが、朝倉は2月末の時点で当面の全教室休講とオンライン導入を決めたため、第3回授業(3月上旬)からオンラインに。今週は第7回の配信でした。小規模専門塾という身軽さもあ…
以前ご紹介した、くだんの妻の「英検過去問スパルタ特訓」は、妻の方が飽きてきたようです。 特訓の実施回数が減りました。 連動して母娘バトルも減り、少しほっとしています。やれやれ...。 ママ台風通過後のあと片付けはもちろん、私の仕事です。 これから…
GW明けからようやく、公文が再開されそうです。再開といっても週に1回、宿題を提出し、代わりに新しい宿題をもらって帰る方式になるそうです。 なのでミスの直しは自宅での作業となります。教室に長時間いるとなるとコロナ感染のリスクはまだありますし、す…
コロナ禍で子どもがずっと自宅にいるみなさん。 どうやったら子どもが勝手に静かに勉強してくれますかね...。在宅勤務をやっていると、結局、子どもの勉強の世話をしてしまいがち。子どもたちもパパの仕事なんてわからないから「これどういうこと?」「ここ…
今回のエントリは雑記の3本だてです。 ◎Z会教材が届く 2週間を覚悟していましたが、意外に早くZ会タブレットコースの教材が届きました。 公文からいただいた宿題(とはいえ、4月配布分は採点されず)が終わってしまい、すでに手元に残っていません。 そこ…
「何ちんたらやってんの!?速読が足りねーだろ!!」妻が久しぶりに代休で昼間に家におり、長女パー子の勉強をみていたのですが、いきなり怒鳴られてしまいました...。怒られたのは私です。英検対策のためカレンダーでスケジュールを組んで、単語&英字新聞…
長女パー子の算数は1日4ページほど進めています。いいペースです。 標準的な問題集から2ページ、「チャレペー」などパズル系から2ページほど課しています。 佐藤ママの「決定版・受験は母親が9割」を読み、4月から「問題をノートに貼り付ける」方法を…
コロナで学童にも行けず、自宅にずっといる子どもたち。 私は在宅ワークしてますが、ずっと面倒をみていると仕事になりません。子どもをほったらかしにして、仕事に集中する時間が欲しい〜!と思っていたところ、ナイスな記事発見。 洋画の名画で英語力をつ…
とうとう小学校もGW明けまで自宅待機となってしまいました。 緊急事態宣言をうけて公文の教室もクローズです。 このままだと学習面がかなり心配ですね...。外にも行けないので、家で遊ばせてますが、ストレスでしょうか。 ケンカが絶えません...。パー子が…
パー子の「キクタン」はようやく1周目が終了。100日かかった。あと2周したい。 Asahi Weeklyも使ってとにかく多読と暗記を進める予定。長男・のび太も第2回を目指す。 第2回試験まであと190日。でもコロナで検定日は流動的。どうなることやら。 長女パー子(…
都立高校が始業開始を遅らせる方針。小中学校も倣うだろう。4月いっぱい自宅待機?やばい。 うちのような共働き家庭は子どもの面倒がみられない...。食事担当としては毎日お弁当はきつい。 妻はもろコロナの影響で仕事がめちゃくちゃ忙しい。私もテレワーク…
算数塾(朝倉)が休講。代わりに動画配信。テレビに映して学習。 子ども向けのオモシロ要素を入れて盛り上げる。Youtuberっぽい。 4月もビデオ授業になるとのこと。配信したほうが儲かる? 長女の算数塾(朝倉算数道場)は3月が休講になり、代わりに授業の様…
コロナでテレワーク。でも家にいると結局、子どもの家庭教師になっちゃう。 途中で「わからない」とお呼びがかかるので、頻繁に中断するワーク。 ワーママを見ていると、女性の方が世話と仕事の両立が上手な気がする。 コロナさわぎで今月は結構、テレワーク…
新型コロナで公文も教室がお休み中。1週間分の宿題を出し、次の分を受け取る。 2019年12月末時点の進度一覧表が入っている。いやー。だいぶ落ちちゃってます。 お受験があった長男は仕方ないが...長女の算数も「2学年先」に落ちる。うーむ。 新型コロナのせ…
早めの長い春休みのおかげで、親塾は順調。英検対策もコツコツ進む。 妻からいきなりミッション。仕事と家事しながら英検まで? 多分、今の自分は英検3級レベル。pre2も無理っぽい気がする...。 コロナのおかげで子どもたちはがっつり家で学習をしています。…
新3年の長女が通い始めた算数専門塾は「パパより面白い」。ちょっとショック。 使っている教材は「トップクラス」と「きらめき算数脳」。いたってスタンダード。 でも、ずっと教え方がうまいみたい。やっぱり餅は餅屋。私も負担が軽くなる? 新小3の長女が…
準1には不可欠な時事英語。子どもには壁が高い。受かる気がしない。 物語ものから、どうやって経済・環境ものに関心を持って行けるか。 妻は次回を希望するが...。いまはそれが優先事項とはとても思えず。 2019年度英検第3回の一次試験の結果がそろそろ発表…
比較的、算数を得意としている長女。最近、公文で円周率を学ぶ。 円周率でAppleのAI音声アシスタント「Siri」を動かせると発見。 iPhoneやiPadをお持ちの方はお試しを。でも、コツが要ります。 ※今回はジョークネタです。うちは「リビング学習」派です。 長…