恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

英語学習を続けながら中学受験に対応できるのか? 長女パー子(2024年)と長男のび太(2026年)の受験&英数学習記です。パー子は新4年からW塾へ。のび太の小学校受験は2020年度に終了しました

恐妻家リーマンの家庭教育日誌〜中学校受験&英検1級への道のり〜 - にほんブログ村

「あら〜!」附属竹早小の2次選抜の発表がありました

  • 学芸大附属竹早小の第2次選抜の合格発表。掲示板に長男の番号は...なし。残念!
  • 本人は気落ちの様子なし。気を取り直して筑波とお茶の水に向けた対策を進める。
  • 必ずしも若い番号が有利、というわけではなさそう。結論→竹早小は準備不要。

受験の両日とはうってかわって、カラリと晴ました。しかし、寒い!今年一番の冷え込みではないでしょうか?
発表は午後4時からです。仕事を途中で抜けて(今日も体調不良で病院に行くという理由で病欠です)、タクシーで竹早小に向かいます。もう薄暗くなっています。

5分ほど遅れて到着。スマホで合否報告している保護者とすれ違いながら事務室前に着くと、掲示板の前の人はまばらです。
ガラスの掲示板の中の番号を見ると....。

f:id:kyosaika:20191129163611j:plain
男子は48人


f:id:kyosaika:20191129163636j:plain
女子は50人


番号なし。残念!..でした。
同時に受験した長男と同じグループ(25人)からも4人以上、通過していました。
ちなみに図書室で騒がしかった、長男のすぐ後ろの子もダメでした。

妻にメールで知らせると「あら〜!とほほ...」の返信。
うん。そのぐらいのリアクションが精神衛生上、よろしいかと思います。

ということで、竹早はこれにて終了です。
合格された方、本当におめでとうございます。あとはくじだけです。
掲示板の番号をよく見ると、2次選抜の通過者は女子は50人キッチリですが、男子は48人です。上位順に50人に合格を出すのではなく、何かの基準があって、それを超えなければならないのでしょう。
今年は昨年よりも人数が多いようです。30日の最終選考で男女各20人まで絞るので、抽選倍率も昨年よりちょっと高くなるわけですね。

帰路につきましたが、寒さが余計に身に染みます。夕日も目に染みます。
正門の道路向かいの建物の隙間から、綺麗な夕暮れが見えました。ほそーい月も見えます。

その隙間の奥をみると、建物の壁をよじ登る小さなサンタが。みなさん、気づきました?
もうクリスマスですね。明日、抽選に行かれる方は探してみてください。

f:id:kyosaika:20191129180330p:plain
左上に細い上弦の月。右奥には小さなサンタたち

風邪をひいて早退したのに職場に戻るのもおかしいので、保育園で長男を拾って戻ります。
長男には「竹早はもうおしまい。次もがんばろうぜ!」と前向きに伝えました。
「はーい。よかった」と短い返事。わかっていなさそう...。あまりショックはなさそうです。
次は12月9日にお茶の水の1次(抽選)があります。その1週間後には筑波の2次試験が控えています。
ここからは、ペーパー重視のお勉強に戻して、最後の追い込みです。

◆受付順の合格者数を分析

さて、男子の受付順別の合格者数を調べてみました。
最近は分析する方が楽しくなっている自分がいます(汗)。

1グループ25人で、2次の受付は2日間でした。おおむね、初日が200番まで、2日目がそれ以降だったようです。
<初日受付>(下に行くほど遅い時間)
( 1)  1〜 25 6人
( 2) 26〜 50 5人
( 3) 51〜 75 2人
( 4) 76〜100 5人
( 5)101〜125 4人
( 6)126〜150 2人
( 7)151〜175 1人
( 8)176〜200 4人

<2日目受付>(下に行くほど遅い時間)
( 9)201〜225 4人
(10)226〜250 4人
(11)251〜275 2人
(12)276〜300 0人
(13)301〜325 8人
(14)326〜    2人
 
遅い時間の受付になると減る傾向にあります。そこは以前の記事
「試験は初日午前が受かりやすい?」附属竹早小の2次受付→組分け決定 - 恐妻家リーマンの家庭教育日誌〜小・中学校受験&英検1級への道のり〜
の仮説通りです。特に初日は顕著ですね。

ただ、例外なのがグループ(13)です。なんと8人もいます。
注目は322からの4連続。この子たち、よほどいいグループ活動をしたのだと思います。
これをみると、竹早小は本当に準備は不要で、本番でどれだけ輝けるかなのかもしれませんね〜。



クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へ
にほんブログ村

小学校・幼稚園受験ランキング