恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

英語学習を続けながら中学受験に対応できるのか? 長女パー子(2024年)と長男のび太(2026年)の受験&英数学習記です。パー子は新4年からW塾へ。のび太の小学校受験は2020年度に終了しました

恐妻家リーマンの家庭教育日誌〜中学校受験&英検1級への道のり〜 - にほんブログ村

(公文&雑記)テレワークときどき、家庭教師

  • コロナでテレワーク。でも家にいると結局、子どもの家庭教師になっちゃう。
  • 途中で「わからない」とお呼びがかかるので、頻繁に中断するワーク。
  • ワーママを見ていると、女性の方が世話と仕事の両立が上手な気がする。

f:id:kyosaika:20200320123041p:plain

コロナさわぎで今月は結構、テレワークを入れています。
長女にリビング学習をさせながら、自室で仕事をしますが、ちょくちょく「おしえて」とリクエストが来ます。
その度に、アドバイス。それから自分の仕事に戻ると「ええと、どこまでやったっけ?(´-`)」と集中が途切れてしまいますね…。戻すのに時間がかかります。

素潜りで、これから獲物にモリを打ち込もうとしているのに、水面上に呼び戻されるような感じです。
潜るけどすぐに戻される。。。その往復だけで結構、疲れてしまいます。

こういう集中→中断→集中の繰り返しに対する耐性って、女性のほうが高い気がしますね。
うちの妻を見ていても、PCで作業しながら子どもの勉強を見ています。
ワーキングマザーのママ友をみていると、スマホ片手に仕事のメールをうちながら子どもを相手してます。

これ、私はすごく苦手です。教えるか、仕事をするか、どっちかですね。
結局、集中したいときは「ちょっと公文やっていて!」と課題を与えてから仕事に戻ります。
そう考えると公文って自習には最適の教材です。

L教材から内容が難しくなる公文英語

一緒に英検を受けることにしたので、私も長女の公文教材を一緒に覚えていますが、いきなり難しくなっていてびっくりです。

江戸開府で封建的身分制度が確立する話をやっています。小2女子では身分制度がよくわからないようです。
マンガ「日本の歴史」あたりで予習をしたほうが早いかも?
The system that determined the individual’s social position by classifying him in one of four classes—samurai,farmer,artisan,or merchant— was strictly enforced.
↑これ難しくないですか?そして、微妙に古い。
士農工商は最近では、武士&平民の2層構造で教えるケースが多いのでは、と思います。

この前段で、天皇が家康を征夷大将軍に任命するという内容を学ぶのですが、権力を持っているのは天皇ではなく将軍というのを説明するのが難しい...。
そこで、ジャイアン(将軍)リサイタルで、スネ夫天皇)が「もっと聞きたい!アンコール」と言うけど、それは言わないと仕返しが怖いからで本当はみんな嫌なんだよね、という事例で説明してみました。
だいぶ違う?けど、意外と使えるぞ、ドラえもん人間関係。ボエー。


(↓応援よろしくお願いします)
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング