恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

英語学習を続けながら中学受験に対応できるのか? 長女パー子(2024年)と長男のび太(2026年)の受験&英数学習記です。パー子は新4年からW塾へ。のび太の小学校受験は2020年度に終了しました

恐妻家リーマンの家庭教育日誌〜中学校受験&英検1級への道のり〜 - にほんブログ村

(雑記)コロナ10万円→全額、教材に投入へ

f:id:kyosaika:20200420230929p:plain

コロナ対策の給付金がきますね。みなさん、何に使いますか?
所得制限ありの1世帯30万円から、制限なしの1人10万円に変更されました。

うちは0円のはずが40万円の臨時収入となります。
いただけるものはもらいますが、このバラマキはあまり効果はないでしょう。
政治家が支持母体や支援者からの圧力に弱いのはわかりますが...。

我が家では妻がコロナ禍で逆に忙しくなっていますので、手当が増える分、収入アップだと思います。
私は在宅勤務が増えるぐらいで、収入にさほど変化はありません。

一方で、知り合いの飲食店主や、音楽家はほとほと困っています。
手続きが少し難しくても、彼らを支えるべきでしょうね...。
コロナ禍がおさまれば、どんどん消費して助けてあげたい!
でも現状、飲食店もコンサートも開いていないので、当面は投入できません。

とりあえず、うちは全額、教育費に投入の方針です。
問題集の購入費や、通信教育などに充てて、学力の維持に回します。
具体的には...まずは問題集不足で入会したZ会の支払いです。
そして育児・教育・学習ノウハウ本の購入費です。
中学受験が本格化する前に、研究を進めてみたいと思います!

しかし、ブログをみているとコロナ対応は私学が手厚そうですね。
翻ってうちの子どもたちが通う公立小は、「宿題」と称して簡単なプリントがわたされるだけです。
しかも「採点は親」となると正直、その労力を別の教材に回し、学力アップに投資したくなりますね。
小学校受験できちんとした私学に入れられた方はうらやましいです。


さて、話は変わりますが、ブログのデザインを変更しました。
設定しておいたGoogleアナリティクスを見たのですが、ブログの読者の8割以上はスマホでご覧になっていました。なので、PC用優先のデザインだったのをスマホ優先で統一しました。
スマホだと長い記事は読みづらいことが判明(今更ですが)。
エントリは短く分割して本数を増やすほうが得策ですね!


(↓引き続き、応援よろしくお願いします〜!)
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング