恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

英語学習を続けながら中学受験に対応できるのか? 長女パー子(2024年)と長男のび太(2026年)の受験&英数学習記です。パー子は新4年からW塾へ。のび太の小学校受験は2020年度に終了しました

恐妻家リーマンの家庭教育日誌〜中学校受験&英検1級への道のり〜 - にほんブログ村

(英検あと75日)夏の課題図書はハリーポッター

f:id:kyosaika:20200729012558p:plain

夏休みの課題図書が決まりました。
と言っても、学校の宿題ではありません。

ブログや先輩ママさんたちの話を聞く限り、英語力を伸ばすためには、読書量を増やしたほうが良さそうなことがわかりました。

うちは映画を中心に映像と音声の英語学習に偏っていますので、活字をもっと読ませたいと思っていました。

そこで、子どもたちに「短い夏休みの間に、英語の好きな本を1冊、読破しよう」と呼び掛けてみました。2人とも「ハリーポッターが読みたい」ということで、決定。
アマゾンでペーパーバックを購入しました。


表紙のハリーのイラストが、桃屋のCMの三木のり平にそっくりで笑ってしまいました。
ごはんですよ」とか言い出しそう(笑)
子どもたちは当然、三木のり平を知りません。

映画はセリフを暗唱できるほどヘビーローテーションで観てますが、小説版では割愛されているエピソードも多く、幸い興味を持って読んでくれています。

日本の映画も最近は原作を映画化したものが多いですよね。
面白い映画はやっぱり原作に当たると、さらに背景を深く理解できたりします。

さらに非公式のこんな本も見つけたので、あわせて購入しました。
私らの世代で言えば、ドラゴンクエストの攻略本的な使い方ができそうです。
f:id:kyosaika:20200729012623p:plain

呪文の元ネタってラテン語が多いんですよね。
英語も語源から入ると、成り立ちがわかるので、覚えやすいですし、未知の単語に出食わしてもなんとなく類推できます。

例えばエピソード2で、ロックハート先生がハリーの腕の骨折を治す際に放った呪文
「Brackium Emendo(ブラキアム エンメンドー)」の項目では、
それぞれbrackiumはarm、emendoはmendの語源である旨、解説があります。

治療や修理という意味の英単語は、他にもfixやrepair がありますが、腕の骨折を治す時はmendが使えるんだなぁ、とわかりやすいです。

特に長女パー子は最近「Raz-Kidsに飽きてきた」と言い始めていたので、いい刺激になりそうです。
どんどん読み進めて欲しいですね。

しかし、ちょっと本の価格は高かったです(汗)
洋書はまだまだ敷居が高い...。


↓ぽちぽちっと応援していただければ嬉しいです!
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

英検ランキング